朗読まつり練習が始まっています
朗読と音楽の調べ 【朗読まつり2025和】まであと70日!
朗読出演者の練習がはじまっています。
みなさん、日ごろから朗読を楽しんでいらっしゃる「朗読愛好者」の方々です。
このイベントの演目は、ほぼ朗読者さんが自ら選ばれた作品です。
練習がはじまると、「え~こんなはずじゃなかった」とか
「抜粋・・・どうしよう・・・」とか、朗読者さんは本番までいろいろ試行錯誤されて朗読を仕上げられます。
例えば、「え?このおはなし、最初はほっこり、和やかな明るい話だと思って選んだのに、読んでるうちに、これって意味深なおはなし・・え?どういうことだろう??」という具合に、どんどん解釈が深まっていかれたり、
「このお話から感じることを伝えるにはこの箇所を抜粋しようと思ってたんだけど、ここも・・・あ、やっぱりここは割愛できないかな・・・」とか悩まれたり。
もちろん、それに加えて、声の出し方や読み方の雰囲気をどうするか・・・ということもあるわけですから、
読み手さんは、ご自分のステージの持ち時間「7分間」を創り上げるために
「朗読」兼「演出」兼「監督」兼「脚本」兼「衣装」の何役もこなされることになります。
だから本当に濃い「7分間」なのです。
毎年、今頃はみなさん頭を抱えて悩んでいらっしゃって、良い意味で苦労されています。
が、(わたくしの頭の中では)この苦労が、実を結ぶことは決まっていて、良いステージのイメージしかありません。
ですので、みなさまの練習をいつもニヤニヤしながら拝見させていただいていること、何卒ご容赦くださいませ。(笑)
さて、このイベントは、朗読だけでなく音楽もお楽しみいただけます!
それはそれは、素晴らしく、朗読の世界観が広がります。
聴き手さんも読み手さんも音楽の効果で、その世界に引き込まれるような感じを覚えられるでしょう。
各演目の担当演奏者さんは、まもなくお知らせいたしますね。お楽しみになさってください。
チケットとチラシは、本日、印刷があがってきました!
明日16日から、みなさまのお手元へ届きますように、あちらこちらにばらまきます(笑)
演者のみなさまにもお渡しいたします。大変お待たせいたしましたm(__)m
みなさま、お誘いあわせのうえ、ぜひご来場いただけましたら嬉しいです。
チケットのお申込みはこのサイトの問い合わせでも、LINEでもSNSでも、どちらからでも受け付けます!
今日もお読みくださりありがとうございます\(^o^)/
チラシがみなさまのお手元に届きますように。
イベント お申し込みフォーム
日時 2025年4月26日(土)13:30開催
場所 京都市国際交流会館イベントホール
入場料 1,000円(当日券1,500円)チケット制
下記のお問い合わせフォームに
- お名前
- ご連絡先(お電話番号かメールアドレス)
- 【お問い合わせ内容 】の欄に、4/26イベント チケット◯枚希望
を記載して、送信してください。
担当者から返信をもって前売り予約完了となります。
栞 公式ラインでも、受付可能です!
前の記事へ