栞 (しおり)

謹賀新年 今年もよろしくお願いいたします 令和七年 元旦

Pocket

2025年  令和七年 巳年 新しい年の幕開けですね!

 

みなさまいつもありがとうございます、栞朗読教室 主宰 つじあけみです。

 

昨年も大変お世話になりありがとうございました。

今年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

しかし、1年経つのが本当に早いです。

ざっと振り返ってみましょう^^

(全部は無理!っていうくらいいろんなことがありました)

 

1月は埼玉のイベントや、シニアさんの舞台がありましたね

埼玉で出会い、お世話になった方々もありがとうございました!

 

 

 

 

 

2月は文星堂さんとの出会い。

山崎さんご夫妻からのご紹介でした^^

 

 

 

 

長野にも行きました^^

 

京ことばのイベントも、

どんどん進化したり・・・

 

 

忘れてはならない、朗読まつり4 〜心豊かに〜

文星堂さんのイベントもあれこれありました^^

 

 

 

 

日本朗読協会のイベントでもお世話になりました。

 

 

どのシーン、どの場面も

笑顔と良い声で溢れていて、

 

紹介いっぱいしたいですが、キリがないです。

 

あらゆるシーンで、ご一緒してくださったみなさま、

本当に本当にありがとうございました!!

 

そして!2025年のスタートです!

 

本日元旦は、わたくしは毎年恒例、家族とゆっくり過ごしております。

感謝です。

 

 

 

栞 朗読教室 初レッスンは、1月5日〜

 

10時半〜文星堂 楽しい朗読教室  (7名さまお申し込みあり)

13時半〜入門クラス体験  (2名様お申し込みあり)

 

1月8日  10時半 シニア大学朗読同好会定例会

のあと、

1月8日  14時 ミュージックサロンYOSHIKAWA 朗読ライブ(11名さまお申し込みあり)

まだ、読み手枠、空いていますよ〜

 

 

引き続き、随時お知らせいたしますので、

みなさま、今年もたくさん、た〜くさん!

お付き合いいただけましたら幸いです。

 

今年はこそはこうして、「紹介しそびれたこといっぱいだ〜🥲」とならないように、

まめにブログ更新したいと思います。

やるやる詐欺m(__)m

になっている場合も、たびたびありますがご容赦ください。

 

完璧を目指さない方がいい

完璧なんて

不自然なものだと嘯いているほうがいい

 

〜 吉野弘 「祝婚歌」より〜

 

と・・・・とても美しい言い訳を結びの言葉といたしまして^^

 

新年のご挨拶とかえさせていただきます。

 

今年も、みなさまにとって素敵な、ご機嫌な一年でありますように\(^o^)/

 

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。

Pocket

朗読教室にご興味のある方はお気軽にお問合せください

お問い合わせ お問い合わせ arrow_right
PAGE TOP