朗読まつり 各部開始時間と音楽演出の予定
今年の朗読まつりは3部構成です
この会の最大の特徴は
各演目に音楽の生演奏の演出があります。
しかも!
音楽家さんが、この演目のために作曲・アレンジされた曲なんです。
音楽家さんには朗読の台本原稿をお渡しし、その内容から湧いたイメージをもとに音楽を創られ、
朗読の演出伴奏として、おはなしと朗読者を引き立ててくださいます。
ご自身の活動でお忙しいなか、作曲、ご準備等々、本当にありがとうございます。
三宅良さん 三味線・ペットボトル三味線
濱野直子さん ピアノ・フルート担当
山本紗由さん ヴァイオリン
岩のり村さん 和太鼓ユニット
〈1部〉13時30分〜
オープニング 和太鼓 岩のり村
外郎売 太鼓コラボ (太鼓ひるまじゃっこ)
「手袋を買いに 新美南吉作」濱野直子さん
「ごんぎつね 新美南吉作」山本紗由さん
「海のおばあさん 小川未明作」三宅良さん
「まんじゅう問答 民話」三宅良さん
【三宅良さんソロ演奏】
三宅さんインタビュー
「詩三編 真都れいぬ作」山本紗由さん
岩のり村さんインタビュー
「お祭り 北原白秋作」岩のり村さん
<2部 >14時45分ごろ〜
【濱野直子さんソロ演奏】
濱野直子さんインタビュー
「待つ 太宰治作」濱野直子さん
「きぬえちゃん み群杏子作」山本紗由さん
「ある男の死 岡本かの子作」三宅良さん
「銀河鉄道の夜 宮沢賢治 作」山本紗由さん
「野ばら 小川未明作」 濱野直子さん
「君死にたまふことなかれ 与謝野晶子作」山本紗由さん
「知覧の遺書 新編知覧特別攻撃隊 高岡修編 より抜粋」三宅さん/濱野さん/紗由さん
<3部>16時10分ごろ〜
【山本紗由さんソロ演奏】
山本紗由さんインタビュー
「蓮 」山本紗由さん
「犬の王様 」濱野直子さん
「吾輩は猫である 」三宅良さん
「をさなき燈台守 」濱野直子さん
「高瀬舟 」山本紗由さん
「ひとつの火 」三宅良さん
「よだかの星 」濱野直子さん
イベント お申し込みフォーム
日時 2025年4月26日(土)13:30開催
場所 京都市国際交流会館イベントホール
入場料 1,000円(当日券1,500円)チケット制
下記のお問い合わせフォームに
- お名前
- ご連絡先(お電話番号かメールアドレス)
- 【お問い合わせ内容 】の欄に、4/26イベント チケット◯枚希望
を記載して、送信してください。
担当者から返信をもって前売り予約完了となります。
栞 公式ラインでも、受付可能です!
前の記事へ